本を読む。考える。 20
「番外編 ミュージカル映画を考える」at pieni..を開催します。
今年、アカデミー賞の授賞式でも大きな話題となった「LA LA LAND」。
往年のミュージカル映画(50〜60年代のハリウッド作品、そして外せないジャック・ドゥミ監督作品)を題材に、フランスのロシュフォールから、アメリカのロサンゼルスまで、3つの大きな要素である音楽とダンスと演技とともに、「表現」と「創作」について考えます。
もちろん、ミュージカル関連本の紹介なども。

講師 451ブックス 根木慶太郎
時間 9月29日(金)19:30~21:30
会場・申込先はこちら
pieni.. ecole +cafe ピエニ 小さな学校とカフェ
岡山市出石町1-8-1 1F
tel: 086-231-6420
開催数 全1回 受講料 2,000円
おやつとリンゴと野菜の本を中心に、楽しい本を販売。
そして、絵本講座「リンゴは野菜かもしれない」を開催します。

哲学?とも思えるヨシタケシンスケさんの「リンゴかもしれない」などの絵本を題材に、リンゴが歩いているよう感じたり、じゃがいもに見えたり、宇宙人の基地に見える理由を探っていく、絵本の楽しみ方が広がる大人のための教室。リンゴが登場する絵本もたくさんお持ちする予定です。
今回は、Grid Kitchen特製の「リンゴのおやつ」も楽しめますよ。
日時 9/18(月) 13:00〜14:30
会場 Grid kitchen 岡山県玉野市八浜町見石883-50
参加料1,600円(リンゴのおやつ付き)
予約はグリッドキッチン(0863-53-9266)まで